入院にあたってのお手続き、ご用意いただくもの、規則や費用についてをご案内致します。
更に詳しいご案内をご希望の方は、こちらのPDFファイルをご覧ください。
1.総合受付へ診察券と保険証を提出して入院される科をお話しください。
2.入院される診療科で診察をお受けになり、医師の指示に従ってください。
3.病室まで係がご案内いたします。
健康保険証、その他各種医療証、印鑑および診察券をご用意ください。
その他患者様の状況に応じて必要物品をご説明いたします。
入院時に保険証をご持参になれなかった場合は、出来るだけ早く総合受付までご提出ください。
ご提出が遅れますと保険診療としての取り扱いができなくなることがございますのでご注意ください。
お持ちになられた私物には名前の記入をお願いいたします。
※入院時に入院保証金をお預かりいたします。
病院外からの飲食物の持ち込みはご遠慮ください。
※病状に合わせた食事メニューを提供しています。
また、検査等で食事制限をさせていただく場合がございます。
入院料については保険の有無や種類などにより金額が異なりますのでご了承ください。
※各種クレジットカードのご利用も可能です。
※また特別室及び個室料金は入院料のほかに下記の「使用料」をいただきます。
特別室:使用料 8,000円
個室 :使用料 4,500円
入院後の病状、入院費用、今後の介護、退院先などについて不安や心配事も多いことかと存じます。入院中の患者様やご家族の不安に対して当院では患者サポート相談窓口をご用意しております。